じゅくじくん

じゅくじくん
じゅくじくん【熟字訓】
漢字二字以上の熟字全体に, 日本語の訓をあてて読むこと。 また, その読み。 「昨日(きのう)」「紅葉(もみじ)」「杜鵑(ほととぎす)」「羊歯(しだ)」の類。 本辞典では常用漢字表付表記載の熟字訓は「《昨日》」「《紅葉》」, それ以外のものは「〈杜鵑〉」「〈羊歯〉」のように, 《 》と〈 〉を使って表記欄に指示してある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”